子メーター販売

証明用電気計器のご用命は、実績ある当社へ

大崎電気工業株式会社と共同提案いたします
集中自動検針システム

集中自動検針システム

ハンディ検針システム 集中自動検針システム1

目視で行っていた検針の”お困りごと“を解消!
検針作業を無線化。計器1台からシステム構築を実現

●特定小電力無線通信を用いたメーターを見ずに検針できるシステムです。 ●電力量計、水道計器が同一システムで検針可能です。 ●電文式計器を用いたシステム構築で誤計量をなくします。 ●計器1台から、予算に合わせてシステム構築が可能です。 ●新規に設置するのは無線子機だけのため、検満更新時など、システム導入が容易です。 ●無線は見通し約100m(※)、高所や天井裏に取り付けられたメーターの検針も楽々です。 ※ 通信距離は保証値ではありません。現場の環境により変動します。
以下は、ハンディ検針システムの一例です。お客さまのご要望に合わせてご提案いたします。

ハンディ検針システム構成例

OSCAM® MU-DM3 集中自動検針システム2

大規模検針をスマートに構築
日々の検針業務の効率化・運用改善に貢献

●自動検針で総合的なエネルギーの見える化や最適化が可能です。 ●通信機能付計器でシステム構築が可能となり、誤計量、誤検針を防ぎます。 ●省配線施工も可能で、既存物件の導入でも柔軟に対応します。    無線通信や従来のパルス信号線を使用したシステムでも構築可能です。
以下は、自動検針システムの一例です。お客さまのご要望に合わせてご提案いたします。

OSCAMシステム構成例